9月も終わりを迎え,秋を感じる日が増えてきました。季節の変わり目で,体調を崩さないように気をつけていきたいです。
さて,9月の6年生の学校生をお伝えします。
例年よりも大幅に遅いスタートになりましたが,運動部の活動がスタートしました。最高学年らしい態度で意欲的に練習に取り組んでいます。

感染対策を入念に行ったうえで,調理実習もスタートしました。テーマは「じゃがいも料理」。どの班も楽しみながら上手に調理できています。

租税教室では,税務署の方に来校していただき,税金について詳しく教えてもらいました。一億円の重さを体験し,その重さに皆びっくりしていました。

他にも,10月に行われる学年レクに向けたダンスの練習や企画,総合の学習での将来の夢に向けた調べ学習,図工の学習での風景画など様々なことを頑張っています。10月も皆で力を合わせ,充実した毎日にしていきましょうね。